[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お返事するのがエライ遅い事になってしまって申し訳ありません。
仕事もエライ事になってまして、本当にダウン寸前でしたがひとつの危機は回避しました。ポカミスもやったりと落ち込んだりはしたけれど元気です。
更新も停滞しててすみません。
にも係わらず拍手もパチパチ頂き、コメントも頂いて…ううう、ありがとうございます。返信本当に遅くてすみません。やっとお返事です。
そして、返信不要でコメント頂いた方も感謝の心はお返しさせて頂きますね。
メールの返信も追ってさせて頂きます。ペコリ
◎ほたてのほ様
こちらこそ、お世話になっております。
素敵なイラストにいつも、心をずっきゅんさせて頂いております。更新させて頂く際に、飾らせて頂きますね。
サイトの方もお邪魔させて頂いてますが、素敵で溢れていらっしゃって、私も見習わなくちゃなぁ~とつくづく。
「優しい…」はやっと?反撃のターンになりそうです。のんびり更新ですが、頑張りますね!
くすぐったい誉め言葉もありがとうございました。
◎3児の母様
仕事に体調にとお気遣いありがとうございます。
なかなか思いようにはいきませんが、頑張っていこうかと思っております(笑
停滞気味のちびちゃんも早く続きが書きたいなぁと思っております。ガイピオにもコメントありがとうございました。
こんなところですみませんが、3児の母様もいろいろと大変なご様子ですね。体調も崩しやすい季節ですので、どうぞご自愛くださいね。
◎7月4日 12:22の方
Thank you very much for your comment.
Enjoy you for you are my fan-fiction, and we are pleased.
Sorry for the slow speed of my fiction writing.
We work hard to write more,Please come to play again.
◎7月7日 21:28の方
素敵なコメントを残してくださってありがとうございます。
拙いサイトですが、少しでも楽しんで幸せな気持ちになって頂けたのなら本当に嬉しいです。私からも感謝も言葉を送らせてくださいね。
◎熊子様
はじめまして、辺境のサイトですが寄って頂けて感謝しております。
更新をお待たせしておりまして申し訳ありません。ちびっこ風ちゃんを含めて、続きを頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。
◎7月12日 22:02
七夕更新を読んで頂いてありがとうございます。
純真な行事ですが、成歩堂さんの狡さを全面に押し出してみました(笑
三角というか、他人のものになるとなったら、惜しくなったというか…まぁ、狡いです(笑
こんなものでも楽しんで頂けるのなら、俄然張り切ってしまうのがぶちさんクオリティなので、更新目指して頑張ります。
コメントありがとうございました。
お仕事が多忙を極めておりまして、顔出しも出来てなくてすみません。
今週中がヤマなので、落ち着いたら更新も再開できると思います。
メールのお返事とコメント返信も、今暫くお待ちくださるようお願い致します。素敵なコメントを頂いて、感謝の気持でいっぱいでございます。
拙いサイトですが、本当に本当にありがとうございます。
さて、お仕事の疲れで昼にウトウトしてたんですが、高橋留美子先生がフェ風の漫画を書かれてる夢をみました。
え~とフェリオがこんな感じ…
7ea6abdf.jpeg
風ちゃんがこんなだったかな…汚くてすんません。
d1229730.jpeg
沈黙の森でのお話だったような気がしますが、思い切りギャグだった…気がする。
夢の中ですげー納得して読んでました。
内容を忘れてしまったのが惜しい…覚えてたら書いたのになぁ…。
こちらに成響で、折込にガイピオです。
いつもどおりの散文ですが、七夕気分だけ味わってやってくださいませ。
時間がなくて、ブログ更新で申し訳ありません。
そして、私信ですがメールありがとうございます。お返事遅くなっててしまってすみませんが、仕事の疲れが吹っ飛びそうなほど嬉しかったです!!
それから、それから拍手も、コメントも本当に嬉しいです。ありがとうございました!
成響
飾り気のない事務所に七夕の笹飾りを持って現れたのは、男の視線を集める為じゃない。可愛らしいお嬢さんの歓喜を聞きに寄ったのに、そこには男しかいなかった。
弁護士と元弁護士。
「生憎とみぬきは出掛けてるよ、牙琉検事。」
相変わらず察しの良い元弁護士は、僕の顔を見てにやりと笑う。目を眇めて挑むように笑いながら、気怠い。
そこが好きだったなんて、思ったところでどうなるというのだろう。
こうして顔を合わせていたって捏造の疑惑を受けた元弁護士と、兄にその片棒を担がされた検事という意外関係性などないというのに。
僕が黙り込んで、気まずい雰囲気になったからだろう。取り繕うように王泥喜が声を掛けてくる。
「でも、みぬきちゃん帰って来たら喜びますよ。笹なんてよく手に入りましたね。」
感心されれば、気分が乗らないはずもなく、僕は笑顔を彼に向けた。
「そう、折角の七夕だからね。彼女の喜ぶ顔が見たいじゃない?」
「アンタらしい言い草ですよ。」
「おデコくんだって、喜んでくれるだろ?」
軽口を叩けば、会話も弾む。
僕は満を持して(というか、お嬢ちゃんの為なんだけど)短冊を取り出した。
「天気も良いし願い事を書けばいいと思ってね。貧乏事務所にも実りある依頼が来ますように、とか?」
どんな嫌味だよ。と王泥喜が唇をツンと尖らすのが可愛い。ふふっと笑うと王泥喜も笑顔を返す。
「そういう検事は、無罪を喰らいませんように、とかどうです?」
「そんな浪漫のない願いは、僕はしない。」
おデコくんの笑顔を見ていると、近年感じる事の無かったトキメキとやらが浮かぶ。楽しいのだと、素直に感じた。
「帰って来る途中で、みぬきちゃんから見えるように窓辺に飾りましょうか。え、と筆ペンがいいかな、机に引き出しにあったような…。」
ごそごそと机を探る王泥喜を身ながら窓辺に笹を立て掛けた。
「エアコンをつけてないから、遠慮もないねえ。」
どこだっけと言っていた王泥喜は、再び顔を上げて五月蠅いと告げる。そして、じっと成り行きを眺めていた成歩堂がポツリと呟いた。
「給湯室に置いてあったんじゃないか?」
「なんて筆ペンが給湯室にあるんですか!!」
一声吠えて、給湯室へと向かう王泥喜を見遣り、成歩堂は窓辺へ寄った。
笹に付けられた飾りを一瞥して短冊を手に取る。
「これ、牙琉検事の願いかい?」
深い色をした瞳が射抜くように向けられる。それでも、唇に乗るのは笑みだ。
「…そう、だけど?」
『好きな人と幸せになれますように』
そう綴った僕の短冊を、途端、成歩堂の指先が引いた。
音さえたてずに枝から破がされていくのを見ていたけれど、止めようとは思わなかった。
彼はそういう男だ。
心を見透かすように視線を向けるくせに、僕の願いを聞き留めてなんかくれない。
ペンを片手に戻ってきた王泥喜は笹を手にして、憤慨した表情を浮かべた。
「ちょ、検事、なんで書いてない短冊が笹についてるんです!
どうやって願い事を掛けっていうんですか!」
僕が両手を竦めてみせれば、追求なぞ無駄だと踏んだらしく、視線を短冊へ戻した。思案していたようだが、ふっと顔を上げる。
「…検事の分なんて付いてないじゃないですか?」
「願い事なんてなかったりして、ね。」
クスクスッと成歩堂が笑う。王泥喜が怪訝な表情で伺うから、僕はふるりと首を振った。
「そう?つけるの忘れちゃったかも。」
ペンを貸してくれるかな?
ニコリと笑うと、やはり怪訝な表情をしながら王泥喜は手にしたペンを差し出した。背中越しに、成歩堂が口端を緩めるのが見えた。
無造作につっこまれたジャージのポケットには、握りつぶされた僕の(願い事)があるのだろう。
振り向いてくれないくせに、次の恋を邪魔しないで
「はい、どうぞ。」
差し出された筆ペンを受け取って、王泥喜に一番の笑顔を送る。一瞬だけ彼が息を飲むのが見えて、それがやけに可愛らしかった。
「なんて、書こうかなぁ…。」
勿体ぶった仕草で王泥喜の肩に凭れ、机の短冊から若い弁護士へと視線を移した。
それでも未練がないとは言えない僕の心が、邪魔だった。
アビスと逆裁判はもう少しお待ちくださませ。
この時間にまぶたが落っこちそうなほど疲れております。
お仕事+ISO本審査が迫ってきてて、22時退社とか日常になりつつあるので、どうにもこうにも思考がオカシクなりそうです。
頑張らねばと思うんですが、逃げ出すことばっかり考えてみたりね、相当に疲れてるんだなぁと思います。
同僚は明日も出社するようですが、私はお休みを頂きました。
さ~疲れを癒すぞ~~~。
お返事遅くなりました。
温かい拍手もありがとうございます。涼しさが欲しくなる季節ですが、この温もりがないと更新もままなりません!
下にお返事です
↓
↓
↓
◎2012/6/20 19:57の方
アビスに応援のお言葉ありがとうございます。
少々ですが、頑張って追記させて頂いてます!
◎3児の母さま
コメントありがとうございます。
らぶらぶしておりませんが、好みだと言って頂きほっとしました。
拙いサイトですが、よろしくお願いします。ぺこり
◎五十嵐さま
こちらこそ、ご無沙汰しております。
取り合えずPCが起動なさってて良かった、良かった・笑
ヘタレ森番さんにもエールをありがとうございました。五十嵐さまの応援を背にきっと本願を成就してくださることでしょう。私も応援しております・え?
それと、ドラマは『絶対零度』も好きです!と主張させて頂きます。番組編成期なので、次々と終わってしまって寂しいですね。来期のドラマに期待!です。
そして、こんなところですみませんが、更新頑張ってください!楽しみにしております。
ではでは、コメントありがとうございました。